わたしはChromebook Acer Spin 311を購入しました。
期間限定とおもいますが、AMAZONで33,800円のセール中です。
さらに10%オフのクーポンがついてますので、だいたい30,000円で購入できるようです。
とてもお買い得な値段になっていますので、あらためてAcer Spin 311の魅力を整理したいとおもいます。
モバイル性能で重視するのは重さとバッテリーライフですよね。
このChromebookは重量は約1Kgで、フル充電の状態ならバッテリーライフは約15、6時間使えます。
1日中、バッテリー残量や充電できる場所かどうかを一切気にすることなく使えるので本当に使う場所をえらびません。わたしが使っているWindowsノートPCはホントにバッテリー残量がすぐになくなってしまうので、おちおち作業していられないという状況です。
モバイルバッテリーがあればいいじゃない?という意見もありますが、モバイルバッテリーってそもそも重くてかさばります。持ち歩くならコンパクトなモバイルバッテリーを持ち歩きたいところです。
Acer Spin311 ならモバイルバッテリーを持ち歩くことすらいらないかもしれませんね。
スマホの充電切れが心配な方は、スマホ充電用のコンパクトなモバイルバッテリーで十分です。
持ち歩くアイテムが減るか、さらにコンパクトにできますね。
図書館での勉強、カフェでの勉強に連れ出すなら、起動が早くて15、6時間連続使用できるChromebookがおすすめです。
Acer Spin311は360度の回転タッチパネルになっています。さまざまな利用シーンが想定されています。
<ノートPCモード>
勉強に使う場合は、キーボードですぐに必要な情報にアクセス、検索できるように、ノートPCモードで利用するのががよいでしょう。
<ディスプレイモード>
このモードは外付けのキーボードを使う場合に最適です。また、オンライン講義、動画視聴で画面に集中する場合に使えます。
<タブレットモード>
Acer311をタブレットのようにつかいたいときにはタブレットモードがよいでしょう。Acer311にはアンドロイドのアプリをインストールすることができるので、アンドロイドタブレットのように使いたい場合はこのモードが最適でしょう。
自宅で使用するのは意外にもディスプレーモードの時間が多いです。
外付けのキーボードをBluetooth接続して使っています。文字の入力速度はとてもキビキビしていて、使いやすい外付けキーボードとの連携がとても快適です。
自動更新、いわゆるアップデートが2026年6月まで行われるので長期間安心して使う続けることができます。
たとえば、通信制大学などで、4年以上勉強をつづける場合などでも、この機種なら一度購入してしまえば卒業するまでガンガン使えます。
今購入するとあと5年間使えますね。
1年あたりのコストは約6千円、1ヶ月あたりだと約500円です。
すばらしい価格ですね。
電話占い【ココナラ】 業界最安値に挑戦・1分100円から