Chromebookは使えない?Chromebookだけでブログ運営の手順を初心者向けに解説

Chromebook
Pocket

Chromebookって、あまり使えないんじゃないの?

Chromebookは何でもできるわけじゃないけど、

Chromebookだけでブログ運営ができちゃいますよー

Chromebookは使えないというイメージを持ちの方がいらっしゃると思います。たしかにWindows PCやMacのように何の用途にも使えるという汎用性はひくいかもしれません。できないことを数えるよりも、具体的にChromebookで十分に作業できる作業があります。

結論:定期的に更新作業が必要な「ブログ運営」に使えます!

ブログ運営に興味があるけどよくわからない

ブログの醍醐味としてはブログを使って情報発信することでしょう。わたしも2020年4月からブログ運営について勉強をはじめて、最近になってようやくブログ運営の流れが見えてきました。まだ完全な初心者です。そんなわたしがどんな手順でブログをはじめて、ようやく情報発信ができるようになったのか、必要な手順と、記事の投稿について解説します。

ちなみにこれから解説する全部の作業がChromebookだけで完結できます。

初心者ブロガーの仲間入りはいつでも可能です。

WordPressでブログを開設する

無料ブログの開設は驚くほどかんたんです。たとえば、seesaaという無料サービスでブログを開設できます。登録に必要なものはメールアドレスくらいでした。無料ブログでよければこちらのサービスがおすすめですね。

Seesaaブログ(シーサー):無料でアフィリエイトからまとめブログまで
Seesaaブログはいろいろな機能がつまった無料ブログサービスです。まとめブログ、アフィリエイトなどさまざまなブログを見つけてください。

ちょうど1年前にブログをはじめてみたくなって、あわてて無料ブログを探して自分のブログを立ち上げました。焦ってアカウントを作成したので、ドメイン名(ブログのURL)の綴りを間違って登録してしまいました。思い返せばそのとき利用したのがseesaaでした。

ドメイン名の綴り間違いがあったので、アカウントを取り直すことを考えましたが、長期スパンで考えるとブログ運営は有料のレンタルサーバーを契約して、WordPressで更新していくのがより楽しそうだと考えました。

つづいては、有料のレンタルサーバーを契約して、WordPressを使ったブログの開設から更新作業について説明します。

有料レンタルサーバーを契約する

初期設定に時間なかなか本編に入れませんが、ブログを開設するためには「有料レンタルサーバー」の契約が必要です。こちらは一度契約してしまえば作業は1度で終わりです。ここでは、具体的な手続き手順を詳細に説明するのではなく、膨大にある有料レンタルサーバーで何を選べばよいか結論だけ書きます。

結論:悩む時間がもったいなかったので「XSERVER」がおすすめです。

理由:国内シェア No.1 17年の安心と実績があります

レンタルサーバー 高速・高機能・高安定性の【エックスサーバー】
高速かつ高い安定性を誇る高性能レンタルサーバー【エックスサーバー】稼働率99.99%以上の高い安定性で、業界トップクラスの高コストパフォーマンスを誇る高品質レンタルサーバーです。月額990円(税込)から利用可能。まずは無料お試し10日間。

10日間のお試し期間がありますので、どうしてもXSERVERが肌に合わない場合は契約しなくてもかまいません。

必要なもの:Chromebook、メールアドレス、クレジットカード

 

 

 

 

ドメインを取得する

ブログを開設するためには「ドメイン」の契約が必要です。こちらは一度契約してしまえば作業は終わりです。ここでは、具体的な手続き手順を詳細に説明するのではなく、膨大にある中で何を選べばよいか結論だけ書きます。

結論:XdomainでOK!

ドメイン名取得【XServerドメイン】
ドメイン取得サービス【XServerドメイン】は格安1円から取得可能!人気の.com/.net/.jpは1円からご利用いただけます。

必要なもの:Chromebook、メールアドレス、クレジットカード

具体的な手順は、Xdomainのホームページの手順に従って作業しましょう。

 

 

 

WordPressをインストールする

有料のレンタルサーバー契約をしたら、レンタルしているサーバーにWordPressをインストールしましょう。WordPressは、ブログ運営の根幹となります。原則、ブログ運営はこのWordPressにログインして、ブログで使うメディア(写真)をアップロードしたり、WordPress上で記事を書いて、投稿していくことになります。

<WordPressのインストール方法>

レンタルサーバーにログインしてから、ほぼ数ステップで終わるはずです。あっけないほどかんたんでした。詳細手順はレンタルサーバーで開設している手順を確認しましょう。

念の為、XSERVERのインストール画面はこちらから作業できます。

 

 

 

 

WordPressのテーマをインストールする

初期のWordPressのテーマをそのまま使う方はあまりいないと思います。では何が優れたテーマなのかというとはっきりとしたことは言えないですね。

わたしの場合はこれまで2つのテーマを試しています。

ひとつはKindle unlimitedでブログを開設する本で無料提供していたテーマをしばらくつかっていました。

「あなたもアフィリエイト✕アドセンスで稼げる!はじめてのWordPress本格ブログ運営法」大串 肇 (著), 染谷 昌利 (著), 北島 卓 (著), 清野 奨 (著), 福嶌 隆浩 (著)

こちらの本を参考にいろいろ勉強させていただきました。本の特典でテーマを無料ダウンロードができましたので当初は特典のテーマを使っていました。とくにテーマに強いこだわりがなければ愚直に真似してみるのがよいかと思います。

ふたつ目は、Cocoonというテーマです。

WordPressのテーマを検索すると、こちらのテーマが検索結果に出てくることが多いと思います。とくに困っていなかったのですが、気分転換的に、他のテーマにガラッと変えてみたくなったのでテーマを変えました。

そうなんです、テーマはあとからでも変えることができちゃいますので、最初に深く悩みすぎても結論がでないのでサクッとインスピレーションで決めてしまってもよいかと思います。

検索ワードをイメージしながらタイトルを考える

これ、よく言われることなのですが、9ヶ月ほどブログを作成してから時間がたっていますが、現時点わたしは体現できていません。検索上位にくるような記事投稿には成功していません。タイトルでGoogle検索したときに、あなたの記事が上位に表示されれたなら、きっとあなたの記事が読まれる確率が高い状態にあると思います。

100記事くらい書いていく中でトライアンドエラーを繰り返すことで身についてくるものと考えています。

世の中的に検索需要が高いタイトルで、かつ、まだ穴場のタイトルが狙い目なのかもしれませんね。

つづいては、タイトルに沿ったブログ記事の作成方法について解説します。

アイキャッチを作成する

ブログ記事ひとつに最低ひとつは画像を設定している方が多いです。ここではアイキャッチの作り方について、Chromebookで作業可能な手順を公開します。アイキャッチの効率的な作り方について1つ紹介します。

結論:いらすとやの絵を活用してアイキャッチを作成する

この方法なら誰でもすぐに簡単にアイキャッチが作成できます。

自分で絵を書いたり、ブログ記事のタイトルを手書きしたい人もいますが、ブログ記事は毎日コツコツ書いていく必要があるので、あまりこだわりすぎると先がしんどいように思います。いらすとやを検索するとわかるのですが、結構、時事ネタのイラストも出てきますし、季節のイラスト、年中行事のイラストが豊富にあります。最近ではワンピースとコラボしたイラストがありますのでチェックしてみましょう。あなたの記事をイメージできるイラストが何かしら見つかると思います。

かわいいフリー素材集
いらすとやは季節のイベント・動物・子供などのかわいいイラストが沢山見つかるフリー素材サイトです。

 

 

 

アイキャッチに文字を入れる

そもそもアイキャッチってなんなの?

Youtubeでいうとサムネイル画像のことかな?

写真とやイラスト付きのアイキャッチがあることで、記事を読んでいただく方にとって、直感的にわかりやすくなるんだ

いらすとやで記事のイメージにあったイラストが見つかったら、すこしだけイラストを加工してみましょう。ここでは、Chromebookで作業する想定で、イラストに文字をいれるかんたんな方法を解説します。

インターネット上に編集したいイラスト(ファイル)をアップロードして、文字を入れたり、切り抜きがかんたんに作業できます。最初から高度なレタッチ機能を使う必要はあまりないと思います。ブログ作成作業は、毎日継続しても苦にならない作業のほうが長い目でみると続けやすいと思います。もちろん、後日、差し替えることができます。

結論:「PIXLR」のかんたんエディターで作業する

We are under maintenance .. : Pixlr

 

 

 

ブログ開設から日々のブログ記事投稿までChromebookで完結できました

いかがでしたでしょうか。ブログ開設の手続きから、毎日のブログ記事投稿までChromebookで完結できてしまいました。一度投稿した記事の編集もChromebookでメンテナンスできますし、だいたいの作業はWordpressの編集画面からでてしまいますので、PCの性能はChromebookでもまったく問題ありません。

持ち運びも1Kgくらいで、電池の持ちも長くて、ガシガシ使える。Chromebookの価格は3万円ちょっとくらいからあります。ブログは記事が主体なのでブログ運営の専用機におすすめです。

なるほど。Chromebookとブログ運営の相性はいいみたいだね!

今日はブログの説明でしたが、

Chromebookはテキストライティング中心の方におすすめですよー

コメント

タイトルとURLをコピーしました